<戻る

      朝里/屏風岳(752m)

 

朝里・天狗岳から望む屏風岳 (2011.3/13)

/25000地形図「張 碓」

出発地点は通年通行となった朝里トンネルである
薄っすらと見える天狗岳
北西風の影響で地吹雪が凄まじい

屏風岳は朝里峠からは難なく登ることが出来る簡単な山だが、天狗岳側からはピークを中心に大きな広がりを見せる山だ。今回は和宇尻山の代替案としてこの山に登ることにした。変更となった経緯はこうである。この時期は登山口での駐車場所の確保が難しい。和宇尻山取付きは数週間前に駐車スペースを下見しており、準備万端の状況だった。当日、予定通りの場所に車を置き、プラブーツに履き替え、いざスタートという段階でスキーに貼るシールがないことに気付く。メンバーは既に準備完了の状態であり、スキーにタオルを巻くかシュリンゲを巻くかの選択を迫られていた。そこに一台近づいてくる車があり、我々が車を停めた場所は近くの牧場の乗馬体験ツアーのための駐車スペース(路上)であり、直ぐに車を移動するようにとのこと。他に駐車するスペースなど見つかるはずもない。「だったらちゃんと表示すれよ!」普通であれば文句の一つも言いたくなるところだが、シールもないので、とりあえずはおとなしく撤退とした。そうは言っても北ノ沢の自宅にシールを取りに戻り、それから登ることが可能な山は限られる。持って来た1/25000地形図「張碓」には屏風岳が載っていたので、今からスタートしても十分に間に合いそうであり、早速この山へと変更した次第だ。

スタート地点の朝里峠は近年通年通行が可能となり、この山のアプローチとなる峠のトンネルまでは冬期間でも車で上ることができるようになった。トンネルの朝里側にある「除雪車旋回場」は駐車禁止とはなっていないため(札幌側は駐車禁止の看板がある)、ここに車を停めることにする。峠と頂上との標高差は僅か130m、JRタワーでさえ170mはあるそうで、登山というには少々おこがましい気はするが、残っている行動時間を考えれば致し方ないところである。トンネル出入り口の駐車地点からは青空に向けての一気の登りとなり、ついついその後の展開を期待してしまうが、300mも進むと見慣れた旧朝里峠が現れ、ここで緩い尾根に取付くと後は平地歩きのみである。

直ぐに二本の送電線下をくぐり、スノーモビルによって“整備”された、西岡の距離競技場顔負けの素晴らしいコースとなる。この付近は彼らの格好の練習場のようであり、道路交通法も何も無い無法地帯である。取り締る警察官などいるはずもなく、飲酒運転でもスピード違反でも何でも来いといった感じである。公道との唯一の違いはギャラリーが我々の様な変り者の登山者くらいであり、時としてヒグマ程度に出没することくらいであろう。我々も敢えて新雪をラッセルする気力など失せてしまい、恥ずかしながら彼らの作ってくれた“コース”をトボトボ歩くことしか能がないから山ヤの気概も何もあったものではない。

屏風岳頂上は牧場内の丘のような感じ 送電線付近はスノーモビルの練習場となっている

出発時に晴れていた空模様も頂上へ近づく頃には北西風の影響をもろに受けるようになり、地吹雪状態となる。さすがにこの様子では連中は現れず、静かな山歩きが戻ってくる。779m標高点付近からは薄っすらと目指す屏風岳と天狗岳(683m)が姿を現す。標高差こそほとんどないが、霞んで見える両ピークはかなり遠く感じ、冬山そのものの姿である。稜線西側の沢形を巻くようにルートをとり頂上を目指す。一見、冬の防風林と牧場のような広々とした光景が現れるが柵はなく、無雪期であればただの笹原と思われる。さらに進むと低い丘状の地形が現れ、どうやら屏風岳頂上に到着のようである。あいにくの天候と“防風林”に囲まれた牧場内の低い丘といった地形では展望など期待できるはずもない。少々もの足りなさを感じたため、さらに天狗岳登頂を窺い、稜線の降り口まで進んでみるが、北西面の雪質は堅く密度の濃い樹林帯では下るのさえ億劫である。下山すれば駐車したところから僅かな距離に朝里川温泉もあり、今日の行動はここまでとする。

【GPS】

帰路、時間的に余裕があったので、GPSを取り出し試してみることにする。出発時に朝里トンネルで登録しておいたデータを探して「ナビ開始」のスイッチを入れる。ほとんど地形を見ることもなく、GPSに表示された距離が10m刻みで縮まって行くのをまじまじと眺めながら進んで行く。残り150mで突然我々の車が現れ、呆気なく起点到着である。何か見えない糸にでも手繰り寄せられてしまったような感じさえする。地図やコンパスと真剣勝負で格闘してきた我々のような登山者が、“古典派”とか“博物館”などと呼ばれる時代は直ぐそこまで来ているのかもしれない。 (2005.3.6)  

参考コースタイム】朝里峠トンネル 10:00 → 旧朝里峠 10:15 → 屏風岳頂上 11:00 → 天狗岳下降地点(引き返し) 11:20 → (途中、20分の休憩) → 朝里峠トンネル 13:00

メンバーsaijyo、チロロ2、チロロ3(旧姓naga)

<最初へ戻る